【リベ大 おすすめ】プレゼント用の銀行口座を持つメリット|豊かで丁寧な暮らし

人気記事

みなさんリベラルアーツ大学の両学長をご存じですか??
義務教育の一環として金融知識をつけてこなかった私に多くの金融リテラシーを与えたYoutuberです。

知っているようで知らなかったことが多く学べるのでお勧めです。
Youtubeで「リベ大」と検索するとたくさん出てきます。

今回は、その中でも印象に残った プレゼント口座 のお話を体験談を交えながらお伝えします。

スポンサーリンク

そもそもプレゼント口座ってなに?

人にプレゼントを買うためだけの口座のこと

プレゼント口座とは、ひと言でいうと「人のために使うお金を貯める口座」のことです。

この口座を開設する目的は 使うこと であり、普段の生活や将来のために貯蓄するための口座と目的が異なります。

「あの人に最近助けてもらったから何かプレゼントしたいな~、でも今月お金がないからやめておくか…」という判断をなくし、自分の幸福度をあげることがプレゼント口座開設のゴールです。

あなたはいくつ銀行口座を持っていますか?

さて、使っていない銀行口座を含めてあなたはいくつ銀行口座を持っていますか?
私は解約が面倒で使っていない口座を含めて6つ持っています。


給与・生活費 用 / 貯金用 / 証券口座 / 同棲用口座 / プレゼント口座 / 使ってない口座


それぞれの口座に役割を持たせているので、月の家計簿はつけやすくなっています。

今回の記事でプレゼント口座に興味を持った方は、私のように使っていない口座を改めて使うと解約や新規契約する手間が省けます(笑)


私は現在彼女と同棲していて「同棲用口座」はお互いの共通の財布のような働きをしています。
東京都内の1LDKで同棲するカップルの月の家計簿も公開しているので、同棲を考えていてお時間がある方はぜひご覧ください!

>>>【合わせて読みたい】総額〇〇万円?東京で同棲するための費用を大公開!<<<

家計を守る3つの基本口座

リベラルアーツ大学では目的別のに3つの口座が紹介されています。
私も実生活を送っていて、銀行口座は目的別に3つ持っていれば十分だと考えています。


使う口座給与の受け取り、日々の生活費を賄う動きの大きい口座
貯める口座  不意に訪れた大きな出費に耐えれるだけのお金が入っている口座(生活費半年分ほど)
増やす口座積立NISA、iDeCoなど投資用の口座



この基本的な3つの口座があると、今の自分の資産状況がはっきりします。
今回紹介するプレゼント口座は「使う口座」の応用編に該当します。


それでは次にプレゼント口座を開設するメリットを見ていきましょう!

プレゼント口座を作るメリット

ここからは実際にプレゼント口座を作った私の経験もふまえながら、プレゼント口座を作るメリットについて解説していきます。

① 信頼・強い絆が生まれる

プレゼントをもらってうれしくない人なんていませんよね。
良くも悪くも人には返報性の法則というものがあります。返報性の法則とは、与えられたら与え返さなきゃいけないと思う心理です。

プレゼントをもらった側は、あなたに何かしら恩を返さなきゃいけないと思うことであなたとの距離を縮めようとするでしょう。

プレゼントを渡すコツは、日常の中のさりげない場面で渡すことです。
誕生日や記念日など、義務的なプレゼントはあまり効果がありません。

② 自分の幸福度が爆上がり


プレゼント口座を作る最大のメリットは、自分の心がより豊かになることです。
誰かのことを思いながらプレゼントを考え、渡したときに人に感謝される。この一連の出来事に人は喜びを感じます。


人は貰うことより与えることにより喜びを感じるのです


人のために使うための口座を持つことで、「やっぱりもったいないからやめとこう」という考えをなくし、心の豊かさに繋がっていきます。

普段の口座とは別に、お金が出ていったときに喜びを感じる不思議な口座を持ちませんか。

③ 人を観察する力がつく

プレゼントを選ぶにはまず相手のことを深く理解しなければなりません。
最近どんな話をしていたか、好きなものは何かなど日常のあらゆることにアンテナを張っている必要があります。


最初は大変ですが、これは「 人が求めているもの(需要)を見極める力 」を同時に鍛えています。


需要を見極める力はビジネスを初め、様々な分野に応用されます。
長期で見ると、プレゼント口座は自己投資なのかもしれません。

④ お金がたまる

これは意外ですが、お金を使っているのに不思議とお金がたまります。

なぜならば、無駄遣いをしなくなるからです。

本当に必要なものだけを買うようになり、価値判断できるようになります。
遠回りに見えて実はお金を貯める近道なのかもしれません。

giveすることの大切さ

今回紹介したように「人に与えること」のメリットはたくさんあります。


① 信頼・強い絆が生まれる
② 自分の幸福度が爆上がり
③人を観察する力がつく
④ お金がたまる


長い目でみて人間的に成長したい方は、これを機にプレゼント口座を作ってみてはいかがでしょう。

最近仕事を頑張っていた。転職した。ランニングを1ヵ月継続した。寝坊しなかった。
キッカケはなんでもいいのです(笑)

日常のさりげないイベントであの人にプレゼントを贈りましょう。


あなたの人間関係が確実に良好になるでしょう。

 

おすすめのプレゼントはこちらをチェック!

>>>【経験談】プレゼント選びの参考になる記事はこちら<<<

少額でもオッケー!毎月積み立ててみよう

プレゼント口座は使う口座の応用編です。
使いすぎて自分が困っていては仕方ありません。

まずは500円でも、収入の〇〇%でもいいので毎月積み立てる額を決めましょう。

私は毎月5000円プレゼント用口座に貯金しています。
今では13,000円ほど残金があるので誰に何をプレゼントしようか迷っています。

選ぶ、使う、渡す、すべての場面でハッピーになれるので私の心の安定感が普段より増した気がします。


今日から始めたいと思った方に朗報です。

6月は 父の日

身近な人からギフトを送ってみませんか?
お父さんがワイン好きなら以下のページで、父の日おすすめワインをまとめています。
よかったら参考にしてください。

>>>現役ワインエキスパートが選ぶワイン3選の記事はこちら!<<<



行動した人にしか明日は変えられません! 皆さんの良い報告をお待ちしています。

皆さんの幸福度が上がりますように!

コメント

23歳。社会人2年目。

夢はビールを中心とした村を作ること

好きなものは、ラーメンと寿司。もちろんお酒も好き。
最近感動したことは、奄美大島でみた朝日。
好きな言葉は「質実剛健」。

インスタも積極的に更新中!

タイトルとURLをコピーしました