【正解できた?】醸造酒と蒸留酒の違いを徹底解説|製造方法と酒税法上の分類|クイズあり

醸造・蒸留系

あなたが普段飲んでいるお酒は醸造酒ですか?蒸留酒ですか?

あまりよく分からなかったそこのあなた必見!
今日の記事は明日から使えるお酒の豆知識です。

ここがポイント!
・醸造酒と醸造酒の分類テスト
・作り方の違いを解説
・糖質が少ないのは蒸留酒

スポンサーリンク

これって醸造酒?蒸留酒?分類テスト

全部正解できる?お酒の分類問題

いきなりですがここで問題です!
次のお酒を「醸造酒」「蒸留酒」「混成酒」のいずれかに分類してください。

1.ウイスキー
2.マリブ
3.純米吟醸酒
4.ジン
5.泡盛
6.ビール
7.赤ワイン

じっくり考えてください…….

正解

説明は置いといて、まず正解はこちら!!

1.ウイスキー 「蒸留酒
2.マリブ 「混成酒」
3.純米吟醸酒 「醸造酒
4.ジン 「蒸留酒
5.泡盛 「蒸留酒
6.ビール 「醸造酒
7.赤ワイン 「醸造酒

さて、みなさん難問正解できましたか??
よろしければコメント欄で△/7正解できたか教えてください!

違いはズバリ“蒸留”という工程があるかどうか

蒸留とは

醸造酒と蒸留酒の違いは、”蒸留”の工程があるかどうかです。

蒸留とは色々と混ざった 液体を一度蒸発させて、冷却し純度の高い液体を作る ことです。

図 Wikipedia参照

上の図を教科書などで見たことがある方が多いと思います。
沸点の違い(水は100℃、アルコールは78℃)を利用して、先に沸騰するアルコールの蒸気を冷却して濃度の高い液体を作ります。

お酒で例えると、8⃣の状態が冷却後の純度の高いアルコールです。

ビールとウイスキーは途中まで作り方が一緒

ビール(醸造酒)とウイスキー(蒸留酒)の作業工程は途中まで同じです。

ビールもウイスキーも麦が主な原料です。(麦芽やホップ、副原料など多少の違いはありますが)
製造方法は以下の通り。

【ビール (醸造酒)】
①麦、水、ホップ、酵母を入れて発酵(糖分 → アルコール + 二酸化炭素 に分解)
②瓶やタンク内で二次発酵させて安定化
③完成

【ウイスキー (蒸留酒)】
①麦、水、酵母を入れて発酵(糖分 → アルコール + 二酸化炭素 に分解)
蒸留してアルコール純度(度数)を高くする
③樽などに入れて安定化
④完成


ざっくりですが、ビールもウイスキーも発酵までの工程は同じです。

naoya
naoya

楽しくなってきたので、各お酒の詳しい製造方法はまた別の記事で解説します!
お酒は本当に奥が深い。(歴史的にも)

そもそもなぜ蒸留するのか


蒸留することによってアルコール度数は最大90%くらいまで高めることができます。
世界最強のスピリタスはなんと70回以上蒸留してアルコール濃度を高めています。

さて、そもそもなぜ蒸留することでアルコール度数を高める必要があるのでしょうか。
主な目的は、

アルコール飲料の生産性を上げる
長期保存を可能にする


蒸留したお酒はアルコール度数が強すぎて飲みにくいため、ほとんどのお酒は加水する(水を加える)ことでアルコール度数を落ち着けます。
一度作ってしまえばあとは水で薄めるだけなので、生産性が上がります。

naoya
naoya

ウイスキー工場が水が綺麗な町に作らるのも納得ですね。
ウイスキーは水が決め手です。

また、ビールやワインなどアルコール度数の低い醸造酒は劣化しやすいという性質があります。

それと比較してウイスキーなどの蒸留酒はアルコール度数が高いため、劣化耐性があります。
なんと、蒸留酒には賞味期限がありません

蒸留技術は超保存を可能にするための先人が生んだ技術なのです。

ダイエット中のあなたには糖質が低い蒸留酒がおすすめ

お酒は筋トレやダイエットに負の影響を与えるだけと思っている方はいませんか。

実は 蒸留酒は糖質ゼロ です。

もちろん飲みすぎは悪影響ですが、糖質の少ない蒸留酒であれば血行や代謝を良くして良い影響を与えることが多いです。

ビールの糖質は300mlで10~20g (おにぎり半分くらい)ほど。
同じ醸造酒のワインや日本酒もそこそこ糖質が含まれています。

それに対し、蒸留酒のウイスキーや焼酎は 糖質0g !

これは、何度も蒸留することで原料由来の糖質が飛んで行ってしますからです。

naoya
naoya

レモンサワーなど酎ハイはハイカロリーなのでダメですよ!
飲みやすいけどあれは砂糖の塊です(笑)

【あわせて読みたい】

これであなたも醸造・蒸留ビギナー

いかがでしたでしょうか。
これで明日から醸造酒と蒸留酒の違いを説明できますね!

もちろん、最初の問題はもう全問正解でしょう!

今回はさわりを簡単に説明しただけなので、より詳しく知りたい方向けにまた記事を更新します。


最後に、意地悪問題の「混成酒」についてです。

混成酒とは、蒸留酒(ウォッカなど)に果実などの風味をつけたものです。

混成酒 = リキュール です。
マリブ、カンパリ、カシスなどが有名です。

コメント

23歳。社会人2年目。

夢はビールを中心とした村を作ること

好きなものは、ラーメンと寿司。もちろんお酒も好き。
最近感動したことは、奄美大島でみた朝日。
好きな言葉は「質実剛健」。

インスタも積極的に更新中!

タイトルとURLをコピーしました