【東京オリンピック】アサヒ、会場内での酒類販売見送り|五輪とアルコール規制に関して思うこと

レビュー・行ってみた系

とうとう1か月後に迫ったオリンピック。しかし日本人の関心は薄いように感じます。
開会式が何日か知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。(開会式は7/23です。)

さて、そんな中東京オリンピックのスポンサーであるアサヒビールが五輪会場内での 酒類提供を見送りました。


今回のポイント

・五輪会場内でのアルコール販売禁止 = 飲みながらスポーツ観戦できない
・国民の批判により方針が一転
・スポンサーと五輪の利害関係はどうなるのか
・都の規制がなければ飲食店はアルコール提供?


今回は私のコラムを一意見として読んでいただけると幸いです。

筆者N
筆者N

開催の有無に関して私は中立の立場です。

しかしスポーツバーなどで観戦したい私からすると、種類提供をしないオリンピックは悲しいものです。

スポンサーリンク

五輪スポンサーのアサヒビールがプチ炎上

6/23の朝日新聞でこのような五輪に関する記事が投稿されました。

 東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会は23日、会場内での酒の販売と提供を取りやめると発表した。酒の持ち込みも禁止する。観客向けの感染症対策ガイドラインを公表し、その中に盛り込んだ。組織委内では酒の販売を認めることも検討していたが、批判が集まっていた。

6月23日 朝日新聞デジタル

組織委の橋本聖子会長は23日の記者会見で、「専門家の助言にもとづき、感染拡大の防止を図るため販売をやめ、飲酒を禁止することを判断した」と話した。大会関係者によると、当初のガイドラインでは、会場内の飲酒について一定の制限のもとで認めることも検討していた。このことが22日に一部で報じられると、与野党内や医療関係者、SNS上などで批判が殺到。スポンサーとも協議した上で、販売と提供を取りやめることにしたという。

 大会スポンサーのアサヒビールは23日、「大会組織委員会の酒類提供見送りの決定を支持します。昨日の酒類提供容認に関する報道を受け、アサヒビールから組織委へ酒類提供を見送るように提言を行いました。新型コロナ感染拡大防止の観点や、多くの飲食店での酒類提供が制限されている状況において、今回の意思決定は当然のことと考えております。引き続き大会組織委と連携し、大会の成功を支援していきます」とのコメントを発表

6月23日 朝日新聞デジタル


まとめると、「最初は会場内でお酒の販売ができたが、国民の反感を買って一切の酒類提供が見送りになった」ということです。

確かに都の緊急事態宣言で東京都の飲食店はアルコール提供できない時期が続きました。
それなのにオリンピックでアルコール提供するなど矛盾しているという考えでしょう。

国民のフラストレーションが一気に爆発した瞬間でした。
そして五輪スポンサーであるアサヒビール株式会社が直ちに発言を撤回。

しかし、一筋縄ではいかないのが利害関係が絡み合うオリンピックなのです。
酒類提供が一切されなくなった五輪ではどのような経済的ダメージが出るのでしょう。

スポーツ観戦とお酒の深い関連性

スポーツをお酒片手に観戦した経験のある方は多くいると思います。
野球やサッカースタジアムでビールの売り子さんを見かけるのはもはや風物詩です。

以前日本で開催されたラグビーワールドカップでは、飲食店からビールが底を尽きたという事件もありました。

海外の方は日本人の倍近く飲みます。

つまり、今回の決定は、圧倒的なビジネスチャンスを自ら手放す わけなのです。

アサヒビールの決断

今回の騒動を受けてアサヒビールは、酒類の販売を見送りました。
本当にすごい決断だと思います。

アサヒビールはそもそも、五輪開催に伴い 競技会場内などで独占的に販売する権利 を持っていました。

今回その権利を手放したわけです。大幅な赤字は避けられないでしょう。
スポンサーとして資金繰りをし、大会当日に得られる利益を減らしてまでこの決断をしました。

筆者N
筆者N

目先の利益を追求してはいけないとはいえ、私だったら気持ちが揺らぐと思います。
本当に重大な決断だと思います。

アサヒビールの決断は吉と出るか凶とでるか

アサヒビールの決断は確実に苦渋の選択だったと思います。

利害関係が複雑でなければ、「最初からアルコール提供しない」と表明したはず。
その方が国民の好感を買い、株価上昇につながる可能性があるからです。

私がこのアサヒビールの決断が日本にどう影響するかは 飲食店にかかっている と思います。


会場での提供が禁止でも、近場の店が深夜までお酒を提供していては飛沫感染の予防には繋がりません。
それなら会場でも販売して経済を潤すべきだったという結末が待っています。

筆者N
筆者N

今こそ国の存亡をかけて一丸となるべきなのです。
我々国民がアサヒビールの決断を迫ったわけで私たちにも任務遂行する責任があるはずです
足を引っ張り合っている場合じゃありません。

厳格なルールと決断の早いリーダーが必要

厳格なルールと規制、時に罰則は必要不可欠です。

緊急事態宣言下でもアルコール提供する飲食店は多数ありました。
そして独り勝ちです。その一方で助成金だけでは賄えない店は潰れてしまいました。

今回の緊急事態宣言で分かったはずです。

日本の決断力の遅さ」「責任の所在が不透明であること

ワクチン接種率に関してみても、各国に圧倒的に差をつけられています。
今こそリーダーが日本に必要なのです。

我々が今からオリンピックに影響を与えることは難しいですが、これから自分の周りの環境から変えていくことは十分可能です。

筆者N
筆者N

自信をもって仲間を引き寄せるリーダーシップをつけていきませんか?
自分が変われば、きっと周りが変わり、環境が変わり、周り回って日本が変わるはずです。



*このコラムはあくまで私の感想です*


↓リーダーシップに関するおすすめの記事です↓

コメント

23歳。社会人2年目。

夢はビールを中心とした村を作ること

好きなものは、ラーメンと寿司。もちろんお酒も好き。
最近感動したことは、奄美大島でみた朝日。
好きな言葉は「質実剛健」。

インスタも積極的に更新中!

タイトルとURLをコピーしました